01 01

若手社員
スペシャル座談会

Cross Talk

山洋電気の若手社員が集結。
入社の理由から会社や仕事のことまで、いろいろとざっくばらんに語り合いました。

営業01

Y.R
2018年入社
@金沢
名古屋支店で3年8か月勤務後、金沢支店で代理店営業として活躍中。

設計・開発01

O.E
2018年入社
@上田
入社してから一貫してサーボモータの設計・評価業務を担う。

営業01

M.T
2019年入社
@大阪
大阪支店の直販営業として、入社当初から大手重工業メーカを担当。

営業01

T.E
2019年入社
@シンガポール
代理店営業、国際営業部を経て、2024年1月からはシンガポールに赴任。

設計・開発01

H.S
2019年入社
@上田
冷却ファンの新製品開発やカスタマイズ品の設計作業に日々従事。

Question1
入社の理由、決め手となったのは?

M.T
M.T

私は日本のものづくりに携わりたいという想いと、できれば海外赴任の可能性があるようなところで働きたいと就活を進めていました。 その中で山洋電気を選んだのは、モータをはじめとして、「それがなきゃ困る」という製品を多く作っていて、社会貢献性の高さを感じたからですね。

T.E
T.E

私も大学の時から言語や外国に興味があり、グローバル展開が盛んで、女性にも駐在のチャンスがある会社を探していました。 山洋電気を選んだのは、カタログに載った製品をそのまま提案するのではなく、お客さまの要望に合わせてカスタマイズ品や付加価値をつけた製品を提案するというスタイルに共感できたことも大きかったです。

Y.R
Y.R

私も外国語を専攻していたこともあり、2人と同じでグローバルに活躍できる会社を探していました。元々、音楽が好きで、音響機器や楽器メーカを見ていたのですが、内定をいただいたところも含め、軒並み業績が良くなく…。AIやロボット分野にも製品を納めている山洋電気に将来性の高さを感じて選びました。

O.E
O.E

私は北海道の工業大学出身で、その頃からものづくりが好きでした。就職先は動きのあるロボットをつくっているような会社、あと北海道から出てみたいというのもありました。本州で会社を探していて、見つけたのが山洋電気でした。事業内容はもちろん、採用担当の方がすごく親切で「ここに入るしかない」と直感で決めました!

H.S
H.S

私は出身が長野県上田市で、山洋電気のことは地元の有名企業として就活を始める前から知っていました。社員を大切にする会社で福利厚生も充実した印象があり、大学時代に学んでいた流体力学や熱力学の知識も活かせるのではないかと思い、入社を決めました。


クロストーク風景

クロストーク風景

Question2
入社して感じた良いこと・驚いたことは?

H.S
H.S

クラブ活動に力を入れていて、種類も豊富で驚きました。スポーツは全般、他にも釣りとかいろいろある感じで。私も有志が集うバドミントン大会やソフトボール大会に参加したことがあります。そういった活動が影響しているのか、職場の雰囲気も良く、コミュニケーションが多く、みんなイキイキとノビノビと働いている印象が強いですね。

O.E
O.E

私はちょうど先月ワカサギ釣りに参加してきました。釣果は100匹ぐらいでしたね。 H.Sさんがいうように、職場の雰囲気は良いと思います。良い意味で、空気感が緩いというか、みんな集中する時は集中していますが、仕事中の雑談も自然にあり、昼休みは寝ている人なんかもよく見ます。

Y.R
Y.R

私はきちんとカレンダー通りに休みが取れて、有給休暇も取得しやすく、社宅補助をはじめとした福利厚生面の充実ぶりが良いと感じている点です。また、大学までずっと関東だったのですが、配属後に初めて名古屋で一人暮らしを始めることに。知らない土地での生活を先輩・上司がかなりバックアップして気にかけてくれたことも印象に残っています。美味しいご飯屋さんもいっぱい連れていってもらいましたし。

M.T
M.T

入社して驚いたのは「こんなにも誰もが知る有名企業と取引があるのか」という点でした。大阪支店に配属後、すぐに担当することになったのが今も担当している大手重工業メーカさんで、1つ1つの取引の見積もり額も大きく、最初は震えました!若いうちからどんどん挑戦させてくれる環境があるというのもその時感じました。

T.E
T.E

私は女性営業が多く活躍している点ですね。取引先の担当者さんから「山洋電気は女性営業が多い」と驚かれることが多くあります。すぐに相談できる頼れる先輩や、頑張っていて刺激になる後輩の中に、女性が多くいることも働きやすさを感じられる要因になっていますね。


クロストーク風景

Question3
仕事をしていて感じる山洋電気のスゴさとは?

Y.R
Y.R

スケール感の大きさですね。例えば、自分が提案したモータを使った製品が全国新聞に掲載されていたり、世界中で使われていたり。取引額も大きいですし、自分が今まで学生時代のアルバイトで経験したのとは全く違うスケールで仕事ができているのは、面白いところだと感じます。

O.E
O.E

私もそういった意味では、自身が書いたモータの図面をお客さまに見せると、「うん、これでいこう」と年間数千台の受注に繋がる時があるので、そういったスケール感やスピードの速さを感じたことはありますね。

H.S
H.S

それも技術力が成せる技だと思います。当社の設計・開発職はとにかくスキルアップに貪欲な方が多いと思います。自分で知識や能力が足りないと感じると、積極的に社内外のセミナーに参加する人が多くいますし、会社もその参加を制度面でも後押ししてくれています。

T.E
T.E

営業としては「カタログに載ってないので、できないです」と話をすることがなく、お客さまの要望に「イエス」から入れる、カスタマイズ品をご提供できることはやはり強みだと思います。ただ、そうした強みも設計・開発の皆さんがいるからなのだと今日改めて感じました。

M.T
M.T

私はこれまでファンを扱っていたことが多かったんですけど、ファンもすごくお客さまの反応がいい製品だと思います。20年持つ耐久性や高い防水性能を持つ製品など、他社にない特長を持つ製品が豊富にあることも、日々の提案活動のしやすさに繋がっています。


クロストーク風景

クロストーク風景

Question4
勤務地の魅力を教えて!実際のところ、どう?

Y.R
Y.R

金沢支店は、石川・福井・富山の北陸3県が営業エリアなのですが、とにかくご飯が美味しくて。車での営業活動が基本なので、ご飯ありきで訪問のスケジュールを決める時もあるくらいです!転勤ってマイナスイメージも強いかもしれないですが、知らない土地で好きなご飯屋さんや好きな場所が増えていくことも面白いことだと伝えたいです。

M.T
M.T

私は元々神奈川県出身で、大阪に来て4年半になります。大阪も食い倒れの街と言われるくらいなので、美味しいご飯屋さんも飲み屋もいっぱいあります。あと、街がコンパクトであらゆるものが集中していて、ご飯も遊びも買い物も電車15分圏内で完結できちゃうので暮らしやすいですね。

T.E
T.E

私は出張で1回行った韓国がとても面白かったです。現地拠点の営業担当者に旅行ガイドに載っていない、現地の人だけが知るようなご飯屋さんやスポットに連れていってもらって。すごく美味しかったですし、楽しめました。

O.E
O.E

私は元々、北海道出身ですが、気温や湿度、季節感なども含めて似たものを長野には感じていて、過ごしやすいですね。北海道人は夏の暑さに弱いのですが、長野も夏でもそんなに暑くならないので助かっています。冬は車ですぐスキーやスノボも楽しめるので、ウインタースポーツ好きにもオススメです。

H.S
H.S

私もウインタースポーツ好きには、最高の環境だと思います。あとやっぱり、蕎麦が抜群に美味しいです。また、上田勤務の人はほとんどが車通勤ですね。会社の駐車場もたくさんありますし、電車のように満員になったり、道が混んだりすることもほとんどありません。車が好きな方にも良い環境なのではないでしょうか。


クロストーク風景

Question5
同期の存在、居て良かったと感じることは?

O.E
O.E

やっぱり一番安心する同僚と言いますか。営業の同期から製品に関する質問・相談で電話がかかってくることも多いですし、私から電話をすることはあまりないですが、たまに声を聞くと自分自身に元気が出ますし、負けないように頑張ろうと思えますね。

Y.R
Y.R

私の同期はみんな拠点が別々ですが、今も仲が良くて、ちょくちょく電話はしています。近況報告をして、「今、こんなことで悩んでいる」と話をしますね。皆それぞれ置かれている立場が異なるので、違った視点でのアドバイスがすごく助かることもよくあります。

H.S
H.S

私も仕事面で相談するのはもちろんですけど、仕事以外のことも気軽に相談できる心強い存在が同期だと感じています。

T.E
T.E

私も皆、部署や勤務も異なるけど、たまに連絡を取り合って、頑張っている様子を知れると嬉しいですね。自分自身にとって刺激をすごくもらえる存在です。

M.T
M.T

私も同期がいて有り難いなって思うことは多いです。やっぱり仕事でしんどいことやつらいことって、どうしてもあるもので。それが気軽に相談できるのが同期ですし、同期が頑張っているから自分も頑張ろうとは常に思っていますね。


クロストーク風景

クロストーク風景

Question6
今後の目標は?

H.S
H.S

会社として「殻を破る」というテーマが掲げられている中で、日々の業務の中での課題を見つけて、改善していくような提案は積極的にしていきたいです。その上でより良い製品を生み出していけたらいいなと思っています。

O.E
O.E

最近、モータの評価の仕事で、振動や騒音対策を担当することが多く、後輩に教える立場にもなってきました。いっそのこと、もっと知識を深めて、振動・騒音のプロフェッショナルみたいな設計者を目指すのもありかなと感じています。世界最小の振動・騒音のモータを生み出すというような。

Y.R
Y.R

私の目標としては、どこかのタイミングで海外の拠点で働くことです。その上で、自分きっかけで新拠点を立ち上げる、もしくは新製品を生み出すことに挑戦してみたいです。同期が開発した製品を、世界に届けることなんてことができたら最高ですね。

T.E
T.E

私は現在、本社から韓国の拠点を見ているのですが、来月からシンガポール支店に異動・駐在することになりました。現地での営業活動に注力していくことになるので、より当社の製品を海外向けに拡販することに力を発揮していきたいと思います。

M.T
M.T

私は、大阪支店で現在のお客さまを担当して4年半になるので、別の拠点やお客さまを経験してみたいというのがあります。いろいろな商材にも触れて、知識や経験の幅を広げていきたいですね。人事の方がこれを見て、叶えてくれるといいのですが!


クロストーク風景

Join us私たちと一緒に
働いてみませんか?